TOPページ / 徒然なるままに

2016/07/16(土)

丹生都比売神社

丹生都比売神社丹生都比売神社丹生都比売神社
丹生都比売神社です。こちらも世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成要素。
丹生都比売神社の御由緒によると、創建されたのは日本書紀に天野の祝として丹生都比売神社の宮司についての記載があることから、今から千七百年以上前のことと伝えられているらしい。そして今から千二百年前には弘法大師が丹生都比売大神の御神領である高野山を借受け、山上大伽藍に大神の御社を建てて守護神として祀り、高野山を開いたそうです。
鎌倉時代には、行勝上人により氣比神宮から大食都比売大神(氣比神宮の伊奢沙別命???)、厳島神社から市杵島比売大神(厳島神社の市杵島姫命?)が勧請され、北条政子の寄進により本殿が四殿となったそう。
また、元寇の時には、丹生都比売神社にて元(モンゴル)の襲来の託宣があり、祈祷を行ったところ元軍が撤退したので、鎌倉幕府の崇敬篤くなり、紀伊国の一之宮となったそうです。
他にも、詳細は丹生都比売神社のホームページを参照。
周りの風景がのどかでいい感じでした。奈良方面から高野山方面へ向かう途中に望める葛城山金剛山とか、久しぶりに視界遠方にそこそこの高さの緑の山々という景色を観た気がします。海も良いけど視界遠方に緑の山々という景色もいいなぁと思う次第です。


Blog

CCNA(Cisco Certified Network Associate)取得を目指している取得した取得後有効期限満了したぎりぎり20代30代突入30代30代後半40代突入管理人のブログです。

Recent Entries

Google Maps API

googlemap.jpg
地図 ブログ

 

Twitter

Category

Monthly Archives