2017年12月

2018年01月・2017年12月・2017年11月

2017/12/23(土)

Samsung SSD 120GB 850 MZ-7LN120B/EC

MZ-7LN120B/ECWinter Sale 2017でさらに5% OFFだったので。(4,980円の5%OFF)
サブPCな実験機が完全にコスパの塊みたいになってきた感が否めませんが、古い使いまわしHDDをSSDに換装。
今年の1月に購入したASRockのJ3455-ITX(Apollo Lake世代 Intel Celeron J3455搭載)、Celeronなのでお世辞にも高性能とは言えません。
しかし、ふとタスクマネージャーのパフォーマンスを見るとディスクの稼働率がやたら高い。
HDDが動作のボトルネックになっている感じ。10年近く前の2.5インチSATAのHDD(互換性があるとはいえSATA3にSATAのHDD)。という事でSSDに換装。
シーケンシャルは読み出し540MB/s、書き込み520MB/sとの事。うん、まあ知ってる速度というレベルでしたが、Samsung Magician(Samsung製のSSDに対応、PCのメモリを利用して読み込み書き込み速度を改善するソフトウェアらしい)をインストールしRAPID MODEを有効にしたところ、PCの構成によって上下するにしてもCrystalDiskMarkの結果、M.2接続なSSDほどではないにしてもラインナップ最低ランク格安SATA接続なSSDでこの速さ。


2017/12/10(日)

Google Chromecast Audio

Chromecast AudioGoogle Homeを利用してGoogle Chromecast Audioのコントロールができると知り、Google Chromecast Audioを購入しました。
Amazon Echoにはイヤホンジャックがついており、オーディオ機器と接続するLINE OUTとして利用することでオーディオアンプ等を通して音楽を再生する事ができます。ですが、イヤホンジャックを使用するとAmazon Echoの応答音声までオーディオアンプを通してとなってしまう為、オーディオアンプの電源を常にONにしておかなければならないという問題点がありました。
一方、Google Homeの場合、Google Homeにはイヤホンジャックがなく、基本的に音楽も応答音声もGoogle Homeからとなります。ですが、Google Chromecast AudioがあればGoogle Chromecast Audioをオーディオアンプに接続することで、Google Homeに「OK Google、〇〇(Google Chromecast Audio、ある程度名称は自由に決められるよう)で〇〇(Google Play Music上のプレイリスト名などでも可。Google Play Musicに無い曲でも音楽ロッカーサービスでアップロードした曲は再生可能、かつGoogle Homeによる検索の対象になるようです。)を再生して」と言うことで音声コマンドだけで曲をオーディオアンプを通して再生する事ができます。もちろん、スマートスピーカーの応答音声はスマートスピーカーから。この構成が今の所最強かも。


2017/12/03(日)

Aimer「ONE」/miwa「We are the Light」/篠崎愛「Floatin' Like The Moon」/家入レオ「Relax」

ブログ記事がひと月1件レベルなので、ここ数カ月で個人的にリピート再生な曲でも。



Aimer 「ONE
曲が好み。良曲です。




miwa 「We are the light
曲が好み。良曲です。




篠崎愛 「Floatin'Like The Moon
グラビアアイドルらしい(その辺は詳しくない)ですが、音楽サブスクリプションサービスを利用していなければ、知らないままな曲だったかもしれない。こういう曲を発見できるのが音楽サブスクリプションサービスの良いところだよなぁと思ったり。




家入レオ 「Relax
音楽サブスクリプションサービス、又はダウンロード販売限定のよう。サビに入るまでのメロディー部分は普通な感じですがサビ部分が良い。


Blog

CCNA(Cisco Certified Network Associate)取得を目指している取得した取得後有効期限満了したぎりぎり20代30代突入30代30代後半40代突入管理人のブログです。

Google Maps API

googlemap.jpg
地図 ブログ

 

Twitter

Recent Entries

Category

Monthly Archives