2024年01月

2024年02月・2024年01月・2024年01月

2024/01/26(金)

ピラタス蓼科スノーリゾート


ピラタス蓼科スノーリゾートへ行ってきました。冬の運動不足解消。
平日、休出代わりの有給消化みたいな感じです。
1シーズンに少なくとも1回位は行ったことのないスキー場へ行ってみたいもの。樹氷コースがあり、少々気になっていたので。
平日の空いてるスキー場はやっぱり良い。
大型ロープウェイで山頂まで。朝のロープウェイ、混雑日ではなく20分間隔の運行だったという事もあるかと思いますが、空いていると思ったらそうでもなく。
朝方は、スノートレッキング目的の人も多く、流石に昼以降はスキーやスノーボード目的の人ばかりでしたが。
ロープウェイは上りのみで下りは乗客を乗せて営業しておらず、歩いて下りるかスキーかスノーボードで下りる必要あり。
ひょうたんコースは準備中で少々残念。混雑していなかったのでラピッドトリプルリフトは運休でしたがスーパークワッドリフトで十分でした。
近辺の山々八ヶ岳、関東では知名度があるようなきがしますが、関西育ちという事もあってか知ったのは主に関東でのような。
ロープウェイを効率良く利用するにはロープウェイの出発前の時間にうまく合うよう滑走タイミングを考える必要有り、それでも4~5回は利用できた気がします。
頂上の樹氷景色も良い感じ。
あとは期間限定平日特典ですが、リフト1日券で近場指定の温泉が無料で利用できるのも良い感じでした(当然利用)。


2024/01/07(日)

富士見パノラマリゾート


富士見パノラマリゾートへ行ってきました。冬の運動不足解消。
下の子を連れて、昨年も行ったので2年連続。
個人的には、3年前にスノーボード周りの道具を更新したので元を取らないとみたいな所が無くはないような。 個人的に続けられているスポーツが、泳ぐ(海かプール)か(一応元水泳部)、滑る(スケートかスノーボード)かなのでだいぶ元を取った気はしています。
富士見パノラマリゾート、去年の同じ時期にはすべてのコースがオープンしていたと思いますが、今年は暖冬の影響かラーチゲレンデとファミリーゲレンデが滑走不可でした。 ゴンドラで行ける頂上から麓までのコースはオープン、続けて滑って行けるので大きな問題はなく。
掲載写真、人があまり写っていないものを選んでいるので人が少なめですが、三連休の中日だったので人は多めで賑わってる感じ、ゴンドラはそこまでの混雑では無かった気がしますが、センターゲレンデの第二ペアリフトは午後にはかなり混雑していました。
子供が上級者コースを含めた頂上から麓までひとまず困らずに滑って行けるようになったよう。 スキー合宿のある学校(私の場合は関西の学校でしたが偶々、中学で乗鞍高原、高校で志賀高原でスキー合宿)は減っているようですし、ひとまずスキーを進んでやる切っ掛けは与えられたのかなぁと。
世界で見れば北海道や日本海側の山に降るパウダースノーは日本の貴重な資産なのかもしれませんし。


2024/01/01(月)

2024年 あけましておめでとうございます。


あけましておめでとうございます。とりあえず本年もよろしくということで。
元旦、昨年と同様に初詣に行ってきました。
少しゆっくり目に出発、鶴岡八幡宮へ行く途中、鎌倉紅谷の八幡宮前本店前の行列を横目に通り過ぎようとしたのですが、去年に続いて結局今年も並んでしまった。 並んで福袋購入はそろそろ卒業しようと思ってはいるのですが、クルミッ子は買うつもりだったので。
今年の福袋は大と小が用意されていたので、小も含めれば購入できた人も大分増えたのでは。
福袋大の限定品は、ステンレスタンブラーとクルミッ子缶型ポーチ。妻か子供が使う事になりそうです。あとはブレンドティー。
少し到着時刻が遅かったからか、宇賀福神社も人だらけ。いつもの宇賀福神社のおみくじ今年は大吉でした。
(この記事を書いてる最中に能登半島で大きな地震がありましたが。関東ではゆるく長い横揺れ。)

追記、明日は我が身かもしれないわけですが、阪神・淡路大震災は関西で、東日本大震災は関東で、どちらも大きな縦揺れを経験したので 関東でゆるく長い横揺れであればそれほどの被害ではないのではと思いきや、能登半島では震度7の後にも震度5クラスの地震が続けて発生で大被害との事。
見附島は部分的に崩れたり、輪島朝市は火災、観光資源にも被害が発生しているよう。 能登半島は、子供の頃に親に連れられて和倉温泉経由、白米千枚田、見附島を観たり、輪島朝市へ行った記憶があります。
亡くなられた方のご冥福、被災された方にお見舞い申し上げます。


Blog

CCNA(Cisco Certified Network Associate)取得を目指している取得した取得後有効期限満了したぎりぎり20代30代突入30代30代後半40代突入管理人のブログです。

Google Maps API

googlemap.jpg
地図 ブログ

 

Twitter

Recent Entries

Category

Monthly Archives