2009年08月

2009年09月・2009年08月・2009年07月

2009/08/31(月)

衆議院議員選挙と今後の日本は?

衆議院議員選挙。どうやら自民党が大敗、民主党が圧勝なようで。
要るのか要らないのか良くわからないダム建設をはじめ、時代遅れな箱物公共事業はガッツリ削ってもらいましょう。もっと将来の日本の為になるものにお金をかけるべき。
もちろん、私がIT好きだからと言ってIT分野にもっと投資をとは思いません。車やテレビ等に関連するハードウェア分野については何とか世界レベルを維持している日本。しかし、ソフトウェア分野の先端IT技術の大半はアメリカから来るわけで、よほど莫大な投資を長期間継続しなければ所詮アメリカには勝てませんから。もちろん日本が世界の1流国家として維持し続けようとするのであれば別ですが。
少子高齢化が進む以上3流国家に落ちていくのは避けられないでしょう。
となると、教育、医療に投資をという事になるのでしょうか。(介護への分配は必要ですが大半がマイナス、投資とは言えません。)北欧のような福祉国家を目指すのもありかな。
ただし、教育にお金をかけるのであれば事前に考えるべき点がいくつかあるような気がします。
文部科学省が主催で行われる全国学力・学習状況調査は参考程度にはなりますが、あまり意味をなさない気が。評価すべきは各個人が"社会に出るまでに"どれだけ勉強できたか、勉強してきたかでしょう。
教育の部分では公立高校まで授業料を無料化するという話があります。日本の学力低下がゆとり教育が原因だとする考え方が主流なようですが、個人的な意見としてはそれだけでは無い気がします。国公立、私立関わらず大学の定員数を減らすべき。
小学校、中学校、高等学校は生徒の減少により学校の合併が進んでいるにも関わらず、大学は逆に学部を増やしたりと全体的に定員数は増えているように思います。世間で言う1流~3流大学位を目指すならわかりますが、それ以下で目指す最終学歴が大学であった場合、学費やその他の理由を除いて望めば誰でも大学へ進学できるのであればある一定以下の学力の高校生は勉強などしないでしょう。大学全入時代の到来こそが学力低下の原因では?
日本全国の総大学定員数を予想受験生の人数に合わせて変動させるべき。それが学力を向上させ維持する最良の方法だと思います。
どうせ、社会に出れば競争の原理からは逃れられないのだから。


2009/08/26(水)

capsule「FLASH BEST」

FLAHS BEST発売。
capsuleのベストアルバムという位置づけのようですが、ハズレ。
まず、初回限定版のパッケージがいけてない。
ラベルをハサミなどで切らなければパッケージをあけられない。
そして、決定的なのが収録曲数が少ない。
すでに最近のを中心にcapsuleのアルバムを持っていたらほぼ無用。
最近capsuleを知ったという人には良いのかもしれませんが。
中田ヤスタカ氏プロデュースであれば何でも良いというわけではありませんので。
初回限定版に付属するPVも微妙。MAKAIのPVぐらい高いクオリティのものであれば、PVだけでも欲しくなるんですけどねー。
 
 
 


2009/08/22(土)

PCを自作 IPX7A-ION/330/ODM

IPA7A-IONIPA7A-IONIPA7A-IPX
最近パソコン周りの機器が不調。SATAのHDD1台が故障とか。メインで利用しているIntel Core 2 Duo搭載のPCであれば全く問題ありませんが、4年程前に購入した静音PCだと色々と重い作業をするには性能の限界。Androidアプリの開発にはとても使えない。ということで、PCの台数が増えますが自作PCを追加する事にしました。
コストパフォーマンスだけを考えると割と簡単にパーツを選定できるのですが、静音・省電力・省スペースでかつコストパフォーマンスの高いものとなるとなかなか難しい。
色々と悩んだ結果、以下の構成。

マザーボード IPX7A-ION/330/ODM ¥15,800
[CPU:Atom 330 / GPU:NVIDIA ION搭載]
メモリ : Transcend DDR2 SO-DIMM PC2-6400 2GB (JM800QSU-2G) ¥2,770
PCケース : AOpen S135 BLACK ¥8,527
[84W ACアダプタ電源付属]
OS : WindowsXP又はLinux(既存のものを利用)
HDD(SSD) : BUFFALO SHD-NSUM30G(既存のものを利用)

IPX7A-ION/330/ODM はMini-ITXサイズ、デュアルコア省電力CPUであるIntel Atom 330、VGAとして省電力ものNVIDIA IONを搭載。ION搭載ものの人気が高い中では破格値、大半が2万円以上の価格。しかも2万円を超えている製品の大半は拡張機能としてPCI Express x 1、かつ搭載可能メモリ制限が4GBものが多いようですが、PCI Express x 16を搭載かつメモリが最大8GBまで搭載可能。変わりにマイナス面はメモリがデスクトップPC用ではなくノートPC用のものを用意しなければならない所。
ちなみにPOV-ION-MB330のOEM品らしいです。POV-ION-MB330の現状最安価格が¥18,600なので¥2,800ほど安い。先月の末に即完売となり、今月入荷したものをなんとかGet。今月入荷分も数日で完売したようで。(POV-ION-MB330にはCPUファンがついているようですが、IPX7A-ION/330/ODMにはなし。ファンレスでも良いようですが、ケースファンぐらいはあった方がよさそう。)
問題はWindowsXPのインストールには注意。WindowsXP SP2のDSP版を持っているので、SP2をインストールしてみようとした所、STOP 0x0000007Bのエラーが発生しSP2ではインストールできず。HDD(SSD)を他のHDDに変えてみたり、HDD(SSD)を外してDVDドライブだけで動作させてもエラーが発生することから、HDD(SSD)が原因ではなさそう。Windows VistaやWindows 7は問題なくインストール可能でした。
結局、WindowsXP SP2にSP3を統合したCD-ROMを作成してなんとかインストールできました。(統合はnLiteSP+メーカーで可能。SP+メーカーの方が良いようです。)
原因はチップセットかメモリなのか・・・特定はできていませんが、他のAtom搭載マザーボードでも同様の現象が発生しているようなので、Atom関連のチップセットに原因がありそうな感じです。
さらに、付属のCD-ROMには基本的にWindowsXP用のドライバは入っておらず。Vista以上が対象となっているようです。当然、ドライバがなければ正常に動作しないので、色々とインターネット上で情報を探した所、インストールは自己責任となりますが、WindowsXP用の大半の問題となるドライバは玄人志向のPOV-ION-MB330のXP用ドライバ、HD AudioのみZOTACのION ITX onboard HD Audio driver for XPドライバを適用する事でなんとかなりました。
今のところ、完全ファンレスの無音PC。熱対策でケースファンをつけるかどうかが・・・悩み所。


2009/08/15(土)

Android携帯用アプリケーション第2段完了か?

前回、再生音質を16kbpsから32kbpsに変更した英語圏ユーザー向け漢字勉強アプリケーション。結果、「Great work」「Add many more entries and this is golden.」等との感想を頂きました。問題数はさておいて、ひとまず必要な機能は実装できたといった所でしょうか。完成版という事でVerison 1.0としても良いわけですが・・・さてどうしよう。
次は第2段の問題数集めか、第3段の作成。それとも、第1段の別バージョンを量産するかどうか。


2009/08/04(火)

富士登山 今年は須走口

早朝 富士山5号目付近から 雲海富士山5号目付近から富士山中腹から下 須走口・河口湖口(吉田口)頂上入口久須志神社(富士山頂上浅間大社奥宮)富士山 濃霧の中
富士登山。昨年に続いて、今年も休みを利用して行ってきました。
昨年は御殿場口からの登山だったので、今年は主要4登山口(河口湖口、富士宮口、須走口、御殿場口)のうち、まだチャレンジした事のなかった須走口からの登山。今年も混んでいない平日を狙って行ったので単独登頂です。
前日の富士山の天気予報では曇か霧時々雨との事で、雨を心配したのですが、写真のとおり上りは快晴でした。今年は全国的に天候不順ですし、雨を心配してわざわざ雨具を新調したのですが出番なし。
私の場合、毎回富士登山の途中、3,500mを超えたあたりから高山病で頭痛に悩まされるので、ゆっくり登れば頭痛にならずに登れるのではないかと、今回はのんびり登山を心がけてみました。
結果、頭痛にはならず。しかし代わりに猛烈な眠気に襲われる事態に。眠気は頭痛よりやばい。症状が出ている間は、昨日の仕事の後、仮眠程度で深夜に家を出発して若干寝不足だったのが原因かとも思ったのですが、下山して3,500m以下に降りてくれば全く眠気なし。この症状も高山病の一種だったのかと。眠気より頭痛の方が意識がしっかりしている分、幾分ましです。
下りは濃霧、雲の中でした。雨は降っていないのですが、ひどい時は5m先が見えなかったり、歩いているだけで前髪が濡れて前髪から水滴がポタポタ落ちてくる状態。まあ、雷雨よりは全然良かったわけですが。
かかった時間は上り5時間半、下り2時間半でした。
去年より体力が落ちた感じがします。今年の体力だと去年チャレンジした御殿場口日帰り登山は無理だったかもしれない。日ごろの運動不足が原因かもしれませんが。
今回で主要4登山口制覇。当分富士登山はいいかなー。とも思ったりもするのですがふと自分の根性を確かめに&鍛えにという意味で行きたくなるんですよね。
富士山登頂の情報として非常に役にたったサイト
あっぱれ!富士登山
平成20年度富士山登山者数について


2009/08/02(日)

Androidアプリ→iPhoneアプリ ぱくりってどうなんだ?

英語圏ユーザー向け漢字勉強アプリケーションばかりいじっていたらとある方から、宅建勉強アプリケーションがぱくられて公開されているとメールが。
内容は、私の開発したAndroid用宅建勉強アプリケーションがビジネスモデル的な所を含めてiPhone用アプリケーションとしてぱくられて公開されているとの事でした。まさか、Androidアプリとして公開していたアプリケーションをぱくってiPhoneアプリとして公開するとは。
どこのどいつだ!と調べてみれば、まがいなりにも上場企業。しかも有償アプリですか。
アイデア泥棒といった所でしょうか。
Student Pass Platform Service
世界中に配信されるアプリケーションについて各種携帯アプリについて横断的に特許権的な管理をする所があるわけでもないし微妙。提供される携帯プラットフォームが異なれば問題なしか?
業績も悪そうな企業。こういうレベルの企業は、世間の審判を受けて世の中から追放される事を望みます。
ただ、こういうのが放置される環境にあると逆も今後ありそうですね。iPhoneで人気のアプリケーションをぱくってAndroidで公開するとか。
あーやだやだ。


Blog

CCNA(Cisco Certified Network Associate)取得を目指している取得した取得後有効期限満了したぎりぎり20代30代突入30代30代後半40代突入管理人のブログです。

Google Maps API

googlemap.jpg
地図 ブログ

 

Twitter

Recent Entries

Category

Monthly Archives