TOPページ /

2024/12/29(日)

たんばらスキーパーク


たんばらスキーパークへ行ってきました。下の子を連れて約1年ぶり、昨年に続いて。
今年も昨年同様に暖冬のような気はしますが、積雪は昨年と異なり多いよう。全コースオープンでした。
早い時間は当然空いているわけですが、年末連休効果なのか以降昼を過ぎてもどんどん人が増えていたような。
天気は朝は快晴で良い感じ、しかし昼過ぎから天気が一転、事前の天気予報通りとはいえ写真5枚目の通り吹雪状態に。
少し早めに撤退、ただ吹雪もパークから麓までの間の道までで、麓に下りればたいした事はなく。 駐車場で車に雪が積もったのですが、麓では積もってるような車はありませんでした。
ちなみに行き帰り、帰省ラッシュと重なると微妙だなぁと思ったのですが、早朝出発だった事もあってなのか行きは渋滞はなく。 前日28日の事前の雪による関越自動車道の通行止めの可能性のニュースや連休により、関越自動車道を利用する帰省ラッシュが分散したのかもしれません。
帰りは嵐山小川あたりから事故か何かの渋滞に巻き込まれましたが、それ以外は順調でした。
下の子を連れて4年程、毎年少なくとも1回はどこかのスキー場へ連れて行っていたわけですが、 たんばらスキーパークであればスキーで上級コース含め、どのコースでも普通にスピードを出して滑れるくらいには慣れたようで何よりと思った次第。

ついでに不定期の最近気になった曲メモでも。


Do As Infinity 「Till We End The Day
2024年9月29日リリース
Do As Infinity、25周年だそう。90年~00年代な感じもしつつ懐かしくも良い。


&TEAM アルバム雪明かり(Yukiakari)から「illumination」
2024年12月18日リリース
こちらもなんとなく懐かしさ(90年代?)があるような。そこが良い訳ですが。
歌詞が甘々、ボーイズグループなので。


ONE OK ROCK アルバムDETOXから「+Matter」
2024年12月6日配信リリース、CDアルバムのリリースは2025年2月21日
こちらは懐かしいとかではなく普通に良い感じ。


Blog

CCNA(Cisco Certified Network Associate)取得を目指している取得した取得後有効期限満了したぎりぎり20代30代突入30代30代後半40代突入管理人のブログです。

Recent Entries

Google Maps API

googlemap.jpg
地図 ブログ

 

Twitter

Category

Monthly Archives